自転車の乗り心地で、こんなお悩みありませんか?
□ 長距離を走るとお尻が痛くなって苦痛に感じる
□ 路面からの振動、段差の衝撃がストレスに感じる
これらの悩みを解決するために生まれたのが 「Air Seat」。
一般的なサドルサスペンションの衝撃吸収性能等を徹底研究し、独自の衝撃吸収システムで路面からの振動や衝撃を効果的に吸収し、お尻の痛みや不快な衝撃を軽減。長時間でも、どんな道でもストレスなく快適な乗り心地を実現します。
独自のスプリング配置により上下前後で衝撃を吸収
サドルが受ける振動は単純な上下方向からだけでなく、前後方向からの振動も伝わっていることを研究の末に発見し、上下(縦)方向に加えて前後(横)方向にもスプリングを配置。(この技術は衝撃吸収装置として海外の特許を取得)
垂直方向と水平方向の両方に機能するスプリングメカニズムにより、走行時の安定性を損なうことなく効果的な衝撃吸収が得られ、理想の乗り心地を提供します。
クラウドファンディングで累計2000万円超
メディア掲載多数
AirSeat(エアシート)の4つの特長
もうお尻の痛みを気にしない!
上下だけでなく前後にもスプリングを配置。未舗装路や長距離ライドでもお尻への衝撃を驚くほど軽減します。いつものルートが快適に、長時間でも楽しめます。
ペダリングも軽快!
軽量設計。まるで純正パーツのように馴染み、ペダリングの軽快さはそのまま。もっと遠く、もっと楽に走りたいあなたに最適です。
見た目も気にならない!
取り付け後もスリムな見た目をキープ。自転車の美しさを損なわず、むしろ洗練された印象に。サドルの高さも約3.5cm上がるだけだから、見た目を気にする人にもぴったりです。
ブラック、シルバーの2色展開
AirSeat25は愛車の雰囲気に合わせて、ブラックとシルバーからご選択いただけます。
AirSeat35はブラックのみとなります。
取り付け簡単、すぐに快適!
サドルやシートポストを変える必要なし!どんな自転車にも対応し、取り付けはたったの数分。すぐに快適な乗り心地を体験できます。
体重別仕様でスプリングの調整も不要
体重に合わせた4種類の体重別仕様。
\「コスパch /ロードバイク安く買う」様にご紹介いただきました/
ラインナップ
Air Seat25
- ロングライドも楽々、超軽量モデル
ロングライドなど本格的なサイクリングを楽しんでいる方、グラベルを楽しんでいる方、フードデリバリーなど長時間自転車の乗る方、パーツ重量にこだわりがある方などにオススメ!
・商品名:Air Seat25
・寸 法:L:127mm×W:53mm×H:65mm
・材 質:アルミニウム、ステンレス
・カラー:ブラック、シルバー
・重 量:約250g
・耐荷重仕様:S(80)/S(100)/M(120)/L(130)
・生産国:台湾
・製造者:Li Yi Da CO,.LTD
・販売価格:17,600円(税・送料込)
Air Seat35
- タウンユース最適モデル
自転車通勤など、日常に自転車を利用することが多い方、サイクリングを始めたばかりの方でお尻の痛みにお悩みの方、コスパ良く自転車の乗り心地を見直したいと考えている方などにオススメ!
・商品名:Air Seat35
・寸 法:L:127mm×W:53mm×H:65mm
・材 質:亜鉛合金、ステンレス
・カラー:ブラック
・重 量:約350g
・耐荷重仕様:S(80)/S(100)/M(120)/L(130)
・生産国:台湾
・製造者:Li Yi Da CO,.LTD
・販売価格:12,100円(税・送料込)
\よくあるご質問/
- Q保証期間はありますか?
- A
ご購入から1年間の保証です。ただし、お客様の不注意による破損についての保証はいたしかねます。
- QAirSeat35はサイクリングで使用することは可能ですか?
- A
もちろん可能です。ロングライドやグラベルロードなど本格的にサイクリングを楽しんでいる方、少しでも軽量にしたい方は「AirSeat25」をお勧めします。
- QAirSeat35はどのような方にオススメですか?
- A
ロングライドなど本格的なサイクリングまではしない日頃、自転車通勤や通学、生活の移動手段で自転車を利用している方、サイクリングを始めたばかりで快適に楽しみたい方にオススメです。
- Q耐久性は大丈夫ですか?
- A
「AirSeat25」は試験分野で世界をリードする試験会社SGSによる20万回の耐久性の試験に合格しております。また、「AirSeat35」は「AirSeat25」と素材が違うだけで同じ設計となっています。今回素材を変更した亜鉛合金は、アルミニウムより重量は増しますが、耐久性は変わりません
- Q走行の安定性は大丈夫ですか?
- A
走行の安定性にも配慮し、サドルが上下前後に動き衝撃や振動を吸収するように設計されています。
- Qペダリング効率に影響はありますか?
- A
シンプルで軽量に設計し、ペダリング効率に影響がないよう配慮しています。
- Q取り付けは簡単ですか?
- A
いまご使用中のシートを外して、AirSeatを装着するだけです。概ね5分で取り付けが完了します。取り付け作業マニュアル、動画もご用意しております。
取付動画を見る
- Qどんな自転車にも装着できますか?
- A
多くの自転車に取り付けが可能ですが、一部、安全上の理由から取り付けできない場合もあります。商品ページの「注意事項」をご覧いただき、お持ちの自転車、サドル、シートポストの仕様をご確認ください。
- Q体重制限はありますか?
- A
下表にございます体重を超える方にはお勧めはしておりません。申し訳ありません。
ABOUT
AirSeat日本総代理店n&n
〒650-0027
兵庫県神戸市中央区中町通3-1-16サンビル502
電話番号:050-1454-8015
email:info@airseat-japan.com